Amselの復活祭用ゆで卵立て

Amsel Ostern-Eierbecher

これはエッグカップですが、復活祭に頂いたので卵型のチョコレートが入っています。


ところで、今年も子供達用にお菓子を用意しました。

子供達が大好きな復活祭恒例の「卵(お菓子)探し」.......上の子はもうこの行事から卒業していますが、下の子は未だに大好きでやめられません。

主人も昔から隠すのが好きで、もう子供のように目をキラキラさせて頭をフル回転させて隠しています。

では、探索開始.....。

初めはヒントなど全然ないのですが、残りの幾つかがまだ見つからないとなるとヒントを出します。

「南極位寒い!」とか「北極ぐらいになった!」とか「グリーンランドぐらい....。」等という主人のヒントがおかしくてケタケタ笑ってしまいました。

ちなみに、「寒い」は目的地から遠い、「熱い」は凄く近いというヒントになります。

所変われば品変わるAndere Länder, andere Sitten.

ドイツの食材・お菓子・小物

0コメント

  • 1000 / 1000