ハロウィーンで配ったお菓子

Halloween Süßigkeiten

うちの息子達はもう大きいので、友達と家々を回ってお菓子をもらいに行くことはありません。

でも、主人はよその子供達がうちのドアの呼び鈴を鳴らして「Süsses oder Saures」(いたずらか、お菓子か)と言いながらやって来るのを楽しみにしていて、甘い物もいそいそと買いに行きます。

ドイツに大勢の難民が流入して治安が悪くなったせいか、ハロウィーンで出歩く子供達の数が以前と比べめっきり減ったように思います。

今年は何とお母さんと一緒にやって来る子供達さえいました。

ちなみに今年のお菓子は、ハリボーの小袋に入ったグミ2種とMaoam、フェレロのHanutaにチョコバーでした。




所変われば品変わるAndere Länder, andere Sitten.

ドイツの食材・お菓子・小物

0コメント

  • 1000 / 1000