フッセルのチョコレート「籠の中の子犬達」
Hussel Schokolade "Hundekoerbchen"
かわいい子犬の形のチョコレートで主人からのプレゼントです。
大抵こういう類のデザインに凝った物は、あまりおいしくないというイメージがありますが、それが全然違うのです。
以前私が主人に贈ったチェスや優勝カップのチョコレートもやはりHussel でした。
それらを主人が食べているときに一口もらいましたが、「へ~、こんなにおいしいんだ。」と見た目とのギャップに驚いたものです。
そう言えば、日本にいた頃はチョコレートなんて殆ど食べず、どちらかという嫌いな方でした。
ある日、教え子達が私の家に遊びに来た時に、フランスから贈ってもらったチョコレートやお煎餅等を出しました。
すると、「このチョコは凄くおいしい。」と教え子の一人が言ったのです。
日本の硬くてあっさりしたチョコと比べると凄く濃厚な味のチョコで私はその当時は苦手でしたが、やはり、海外にいた子はチョコの味の違いがよく分かるんだなと感心したものです。
今では私もすっかりヨーロッパ系統のチョコに染まってしまっています。
0コメント