カルシウムとビタミンD3
Calcium+D3
先日のテレビ番組「ガッテン 緊急報告!日本人の体に異変?骨・筋肉のパワーがよみがえる」では、日本人のビタミンD不足に警鐘を鳴らしていましたが、ドイツやフランスでは勿論「美白ブーム」などあるわけはなく、その逆でみんなこぞって日光に当たりたがります。
ドイツ人に人気のスペイン領マリョルカ島で夏を過ごし日に焼ける、つまり、バカンスに出かけこんがり日に焼けること自体がステータスの一つになっています。
逆に夏でも真っ白な人は、そういう日光に当たる機会のない可哀想な人というイメージになると聞いてびっくりしたものです。
正に「所変われば品(考え)変わる」です。
アメリカのように牛乳にビタミンDが添加されているなんてことはありませんが、カルシウムを摂るならビタミンDもというのは常識で、 日光に当たって体や骨を丈夫にしようという考えもこちらでは昔から人々の間に浸透しているようです。
0コメント